TOP
デザインシステムとは?
機能一覧
マニュアル
コミュニティ
登録する
TOP
デザインシステムとは?
機能一覧
マニュアル
コミュニティ
登録する
デザインシステムの作成と共有を手軽に
デザイン資産を具体的に定義して管理できるものに
デザインの品質を保ちながら開発効率を上げる
UXHubに登録する
デザインシステムの作成と共有を手軽に!
デザインシステムを作成する際に必要なデザインシステム公開用のサイト作成やUIコンポーネント実装の手間を「ゼロ」に!
まるでブログを書くような感覚で手軽にデザインシステムを作成できます。
作成したデザインシステムは公開する範囲を指定して共有できます。プロジェクト単位、製品単位、企業単位のデザインシステムを複数作成して活用することもできます。
→デザインシステムとは?
UXHubの特徴
まるでブログ!
手軽に作成できる
しかも日本語/英語の2ヶ国語対応
「始める」を支援!
テンプレートを基に
修正しながら作成できる
複数のテーマを簡単に作成!
複製・カスタマイズが自由
リアルタイム!
編集しながら変更後の
デザインを即時確認できる
作ってからが大事!
運用を支援するコミュニケーション機能
いつでも安心!
バージョン管理・履歴確認
機能を詳しく見る
すぐ使える!
デザインシステムのテンプレート
UXHub上で公開されたデザインシステムのテンプレートです。
そのまま使ってもいいですし、これらのテンプレートを元にカスタマイズして独自のデザインシステムを作成することができます。
業務用デザインシステム
B2BやB2Eなど、ビジネスで活躍するシステムを意識したデザインシステムのテンプレートです。
ITプロジェクトに関わる方がわかりやすい構成になっています。
使ってみる
汎用デザインシステム
様々なウェブサービスで活用できるデザインシステムのテンプレートです。
Atomic Designの定義に基づいて構成されています。
使ってみる
今なら無料!
料金プラン
将来的な料金プランのため、
当面は無料
でご利用いただけます。
Free
お試し利用
0
円
Fixel Design System
利用OK
デザインシステム数
1つまで
編集者数
2名まで
閲覧者数
無制限
Personal
個人利用
1,500
円/月(税抜)
Fixel Design System
利用OK
デザインシステム数
無制限
編集者数
4名まで
閲覧者数
無制限
Business
ビジネス利用
編集者1アカウントあたり
15,000
円/月(税抜)
Fixel Design System
利用OK
デザインシステム数
無制限
編集者数
5名以上
閲覧者数
無制限
デザインシステム
作成支援・運用支援
全てのプランで
初期のデザインシステム制作、デザインシステムの運用(更新・拡張)
をご支援いたします。
詳細はお問い合わせください。
※2021年10月現在の価格です。変更となる場合があります。
お問い合わせ
推奨環境
対応ブラウザ/OS
最新版の
Google Chrome
が推奨ブラウザ(動作とレイアウトを保証しているブラウザ)となっています。 上記がご利用できるOSであれば、WindowsでもMacでも問題なくご利用いただけます。
UXHubを
使ってみる
UXHubに登録する
デザインシステムの
作成支援
相談する
なんでも気軽に
聞いてください
お問い合わせ
デザインシステムとは?
TOP
デザインシステムとは?
機能一覧
マニュアル
お問い合わせ
運営会社
Copyright© Fixel Inc. All rights reserved.